バックナンバー

本日ご紹介させて頂きますお車は

TOYOTA G’s PRIUS α

ドア制振 極み Ver2の施工でございます。

純正ドアトリムが付いた状態です。

ドアトリムを外すと・・・

サービスホールなどが空いており

これではスピーカーの背圧(逆相)が全部逃げてしまい

音を打ち消しあってしまいます。

これが当社のドア制振 極みの完成になります。

ドア鉄板の剛性・透過音遮音などをすることで

見違えるほどスピーカーのポテンシャルが発揮し

低音の量感やボーカルの生々しい感じなどが発揮します。

スピーカーを変えられる前にまずはドア制振 極みです!

本日ご紹介させて頂きますユーザー様は

MAZDA DEMIO にお乗りのM様でございます。

マツコネを活かしながら音質向上計画でございます。

まずは純正スピーカーにドア制振 極み Ver2の施工をさせて頂き

今回2度の施工で多忙のFOCAL PS165 F の施工をさせて頂きました^^/

インナーバッフルにて16cmミッドを収めさせて頂き

ツィーターはAピラーに角度調整をし加工させて頂きました!

本日ご紹介させて頂きますユーザー様は

何時もお世話になっております

セレナにお乗りのK様でございます。

今回ご用命を頂きました内容は

アンプバージョンアップと室内制振になっております。

スーパーハイエンドシステムを

鳴らす為の環境整備です。

今日の大阪は寒波が襲来し

大阪弁で言うと「めっちゃ寒いやん」って感じです。

そんな話は置いて、本日ご紹介させて頂きますお車は

トヨタ ハイエースです。

お付き合いの長い常連様になり

ドアエンクロージュアのご用命を頂き施工をさせて頂きました。

スピーカーはミッドがARCオーディオのブラックシリーズ13cmユニット

ツィーターはモレルのスプリーモになります!

本日ご紹介させて頂きますお車は

ホンダ アコードハイブリットでございます。

ご用命頂きました施工メニューは

スピーカー交換とドア制振 極み Ver2

カーセキュリティーの施工です!

当社で人気のFOCAL社のフラックスシリーズですが

純正の内臓アンプでしっかり鳴ってくれる設計になっておりますので

お勧めのスピーカーになります!

当社のピット長がセキュリティー施工の真っ最中でございます。

1 63 64 65 66 67 227

CONTACT

Car Audio STADIUM
カーオーディオスタジアム

大阪府寝屋川市池田北町22-9

TEL 072-827-0045

営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)