8月30日(日)大阪南港にてBEWITHが主催する
オーディオコンテスト
BEWITH SOUND CAP2009(BSC)が開催されます!!
もちろんスタジアムからは多数の参加予定となっています。
そんな中、この方も。。。
クライスラー 300C S氏
サブウーファーを先日発売されたBianco Fujiに変更し
プロセッサーはAZ-1 BiancoFuji MM-1
アキュレートアンプを搭載し
コース最高峰 プレミアムコースに参戦!!
気合の入る一台です。
本日もたくさんのご来店、お問い合わせありがとうございました。
それでは、また明日。。。
ブログを更新出来ていない間に、完成した車両の写真がたっぷり溜まっているので
少しずつご紹介しますね!
まずは
常連 M様 トヨタマークX
作業内容はオリジナルドアボード(フィンランドバーチ材バッフル)
低域の情報量がすこぶる良くなりました ^^¥
続いては
ホンダ フリード
オーディオ一式の取付。
スピーカーはBEWITH リファレンスシステム
絶妙な角度で、ツィーターを取付ています。
今日の所は、ここで終了・・・。
7月ももう終わろうとしていますが、スタジアムはバタバタと一日が過ぎました。
忙しいことは、ありがたいことです!!
本日の取付メニューは・・・
超常連様 I 様のオデッセイ
ダイアトーン スピーカー SA-1が付いています!
今回、取付メニューは
ダイアトーン プロセスセンター PX-1を取り付け。
今から、音出しが超楽しみです ^^¥
こちらも、超常連N様
お馴染み アウディーTT
前回の作業でドアアルミエンクロージャーの取付を終え
今回は、何とサブウーファーBOXもアルミエンクロージャーにさせて頂きます!
8月30日のBEWITHサウンドカップ BSCに向けてのバージョンアップです。
サブウーファーBOXまでアルミエンクロは世界初かなぁ~
それでは、また明日・・・。
MES2009も無事終了し、本日夜中の2時にカースタまで戻ってきました。
来場者数は2万2千人前後で、去年よりは少し少なく感じましたが
熱いオーディオマニアの方は、去年より増えていたように感じました。
そんな中、BEWITHは試聴待ちのお客様でいっぱいでした。
朝1番から最終までずっと5人待ち状態、スタジアムスタッフは
休憩無しで対応していました。
1時間以上待ってでも聴きたいと思う方が、
こんなに多いのでスタッフ一同すごく気合が入りました。
そんな、こんなでMES2009も無事終了し
みんなで記念写真。。。
これで、何時もでしたら真っ直ぐ大阪に帰るところですが
もう一つのイベント 等身大ガンダムまで Lets go == ! !
東京お台場 フジテレビまで・・・・・。
心臓をバクバクさせながら、電車に揺られて約15分・・・・・。
ガンダムの後ろ姿、
カッチョイイ~~~!!!
もっと近くに後ろ姿・・・・。
正面。 しっかりマネージャーも写っています。
出展準備の模様・・・。
無事搬入・・・。
準備中です。
準備を終らお茶らけ模様。
凄い熱気です・・・。
BEWITHガールと記念写真。
イベント真っ最中・・・。
大阪府寝屋川市池田北町22-9
営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)
Copyright© 2023 Car Audio STADIUM